四国4新聞社の共同企画「四国の技」に掲載されました。

当社(株式会社 松浦機械製作所)が開発・普及を進めております広域無線LAN(5GHz帯)と衛星通信に対応した「移動中継システム」が多くのみなさまの注目をいただいています。近年の発生が確実視されている大地震による既存通信インフラの寸断を想定した中での補完手段のひとつに取り上げていただけていることによるものです。こうした中で、今朝の徳島新聞朝刊紙面にも大きく取り上げていただきました。詳しくは、下の切り抜き記事をご覧ください。掲載記事中にも、説明がありますように、当社は自動車部品を主軸とした工作機械メーカーです。長年の業務の中で培ってきた機械設計・製造技術があってわたしたちの「移動中継システム」は完成しました。主要取引先のJTEKT(ジェイテクト)様をはじめ、地元やご支援くださったみなさまのおかげと感謝申し上げます。そして、万が一の緊急時に、通信環境をいち早く構築することで一人でも多くの命を救い、暮らしを守る機械をつくり、安心を届けることで、これまでいただいた、みなさまのご恩に報いたいと思います。今後ともわたしたち、株式会社 松浦機械製作所にご期待いただければ幸いです。
新町川を泳げる川にしよう!を合い言葉に親水イベントを開催!
〜水都とくしま「こころ おどる 新町川」〜




新町川を泳げる川にしよう!
2011年7月25日(月)・親水イベント開催!



創業50周年の弊社を支えてくれた加工機が
長い役割を終え、殿堂入りします。









無段階で支柱が伸縮する
電動モニター昇降台の販売を開始!


【製品概要】(1)足踏みタイプのボタン操作で、上下動、連続動を無段階で行えます。(2)モニターを取り付けた支柱が伸縮するため、モニターがどの位置にあっても、支柱がモニターの上に見えることがありません。(3)積載可能重量は100kg。キャスター付きで、移動も可能です。(4)モニターのサイズ、ご予算に合わせて、注文生産も可能です。(5)定価1,000,000円(税込)※現行価格は、当社希望価格となっております。ご予算に応じての注文生産も承っておりますのでどうぞ、お気軽にお問い合せください。当社製品へのご質問、お問い合せをお待ちしています。電話でのお問い合わせは088-632-1056(代表)
東京大学研究チームによる
十勝での地域医療研究をお手伝いしました。


