記念大会となった第5回徳島・海陽究極の清流“海部川風流マラソン”の熱気と賑わいを株式会社松浦機械製作所の無線LAN移動中継システムがリアルタイムで中継・ライブ配信を行いました。コースではトップランナーの姿を映し続け、中盤や終盤を行くランナーの息づかいや沿道にあふれる声援を臨場感たっぷりにお届けしました。そしてフィニッシュ地点では、完走直後のランナーのみなさんから、感動の感想談話をいただき、これもリアルタイムでインターネット配信。多くの皆さんのご視聴をいただきました。撮影にご協力いただいたランナーの皆さん、沿道で元気な声を送っていただいた応援の皆さん、ありがとうございました。当日の様子は、以下のチャンネル(アドレス)で録画映像をご覧いただくことができます。ランナーの皆さんももう一度、当日の様子をお楽しみいただければと思います。
第5回徳島・海陽究極の清流“海部川風流マラソン”の開催が明後日の2月17日(日)に迫っています。今のところ、当日のお天気はラン人気日和の晴れが予報され、知られざる清流沿いに設けられたコースを走るランナーや沿道で声援を贈る予定のみなさんにも恵まれた天候となりそうです。株式会社松浦機械製作所では、トップランナーの姿をリアルタイムでリアルタイム中継・ライブ配信する先頭車両(審判長車)や海部川風流マラソンはもちろん吉野川沿いをメーンコースに走る“とくしまマラソン”でも人気の無線LAN移動中継システム搭載自転車“チャーリー3”を投入します。とくに“チャーリー3”は、ランナーのスピードにあわせて安全に走行しながら、映像と音声をリアルタイムで送信。会場に来られなかったみなさんも、パソコンなどを通じてランナーの息づかいや笑顔、沿道の熱い声援を臨場感たっぷりに楽しんでいただけます。また、スタート・ゴール地点や折り返し地点などにも定点カメラを設置。こちらからも中継映像を送ります。目印は、以下に掲載したデザイン・パネルです。このパネルを見つけたら、ぜひ近寄って自己アピールしてください!みなさんの笑顔がそのまま、全国全世界に発信されます。もちろん、ライブ映像は同時録画され、ランナーのみなさんも、レース後に自宅等でゆっくりと楽しんでいただくことができます。
今回で5回目を迎える県南の一大ランニング・イベント第5回徳島・海陽究極の清流“海部川風流マラソン”がいよいよ今週末の2月17日(日)に開催されます。例年、当社(株式会社松浦機械製作所)が開発・普及が進む防災・賑わいづくりに寄与する当社製品(1)無線LAN移動中継システム(2)移動衛星通信システムを搭載した中継車両および中継自転車がスタート・ゴール地点、またコース上でのランナーの表情や沿道の応援、先頭ランナーの様子をリアルタイム中継してきました。もちろん、記念大会となる今回も当社の中継システムがインターネットを介して全国、全世界に向けてリアルタイムでレースの様子をお届けします。会場に来られないみなさんも、ぜひ、以下のアドレスから臨場感あふれる海部川風流マラソンの様子をお楽しみください。衛星ブロードバンドに対応した無線LAN移動中継システム「移動衛星通信システム」へのご質問、お問い合せをお待ちしています。電話でのお問い合わせは088-632-1056(代表)株式会社 松浦機械製作所